管理が大変になってきた生垣や植木、老朽化したカーポート、少し寂しい玄関周り等、、長く住まわれていると家の外回りにも様々なお悩みが出てきますよね。そんなお悩みをトータルでリフォームさせていただいたお庭のご紹介です。
段差の無いシームレスなアプローチ
今回デザインと共にこだわったのは歩きやすいお庭。既存の玄関ポーチの高さに合わせてアプローチ等の舗装を施工しました。ウッド調のスタンプコンクリートと天然石にそっくりのコンクリート製舗装材を使用したアプローチです。駐車スペースまで続く舗装も段差を無くしています。
生垣を無くし間隠しフェンスへリフォーム
管理が大変になってきた生垣を撤去し、メンテナンスフリーの樹脂製目かくしフェンスにリフォーム。天然木さながらの風合いですが、超対候性樹脂でできている為経年変化にも大変強いです。柱はアルミ製で腐ってしまう心配もありません。ナチュラルな色合いが周りの景色や建物ともマッチします。
S様邸では時折、綺麗に生まれ変わったお庭で仲間が集いガーデンパーティーを開催しているとの事です。『皆様にも大変好評でお褒めの言葉を頂くことも有ります!』と嬉しそうに教えてくださいました(^^)
デザイナー 舟山裕斗


![]() |
![]() |
既存の不要な植木を撤去し、新たにシンボルツリーを門柱周りに植えこみました。シンボルツリーは人気の樹種、落葉のアオハダです。 |
カーポートもこのタイミングで新しくしました。耐積雪50センチ相当対応で、数年に一度の大雪も安心ですね。 |

